その他の記事
最近の記事
2015年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • X

  1. HOME
  2. 過去の記事

環境権などの新たな基本的人権を追加するとともに国民の責務を憲法に明記せよ! 100の行動96 憲法編4

初稿執筆日:2015年5月29日
第二稿執筆日:2016年11月17日

 「日本国憲法にはドラえもんの四次元ポケットがある」と言われることがある。憲法第13条「幸福追求権」のことだ。

 「すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。」とされるこの条文は、約70年前の憲法制定以降の社会の変化によって生じた新たに保障すべき人権を、あたかもドラえもんのポケットのようにいくつも取り出してきた根拠条文となっている。学説、判例でどこまで認めるかは諸説あるが、環境権、プライバシーの権利、日照権、静謐権、眺望権、平和的生存権などだ。

May 29 / 2015
カテゴリー
やるべきこと
憲法
コメント
コメント
タグ