- HOME
- 過去の記事
日本人としてのアイデンティティを持ち世界と接しよう! 100の行動90 世界の中の日本編2
初稿執筆日:2015年2月27日
第二稿執筆日:2016年9月23日
五千円札に描かれていた新渡戸稲造は、日本人として初めて国際連盟事務次長となっただけの人物ではない。日本人の大和魂を世界に発信し続けた傑人だ。新渡戸稲造が「武士道(Bushido)」をフィラデルフィアで刊行したのはちょうど1900年だった。日清戦争と日露戦争の間、日英同盟締結の2年前、日本という新興国が世界の桧舞台に現れ、海外にその名を馳せた時期だった。
Tweet |