- HOME
- 過去の記事
東京をアジアNo.1の金融市場に!(2) 100の行動33 金融2
初稿執筆日:2013年8月30日
第二稿執筆日:2015年8月11日
2013年7月、東京証券取引所と大阪証券取引所の現物株式市場が統合した。これにより、東証の上場企業数はこれまでの約1.5倍の3423社に膨らみ、世界3位に浮上した。今回の統合は現物株式市場のみだったが、来年3月にはデリバティブ(金融派生商品)市場を大証に集約する。しかし、これは、国際競争力強化に向けた第一歩に過ぎない。
Tweet |